お知らせ
令和7年度 インフルエンザワクチン・新型コロナウイルスワクチン予防接種について
2025年09月27日
令和7年度
インフルエンザワクチン・新型コロナウイルスワクチン予防接種について
予約開始:10月1日(水)から
申し込み方法:電話または受付窓口にて
実施時期:10月15日(水)から令和8年1月31日(土)まで
インフルエンザワクチン
対象者と接種費用
75歳以上 1,000円
65歳から74歳 1500円
60歳から64歳の一定の基礎疾患等を有する方 1500円
生活保護受給者(対象者のみ) 無料
一般(6か月以上) 1回目3500円 2回目3000円
(12歳までは2回接種が推奨)
#2歳以上19歳未満は経鼻インフルエンザワクチンを選択可能
(1回の点鼻で終了。注射は必要ありません) 7000円
新型コロナウイルスワクチン
対象者と接種費用
75歳以上 5,000円
65歳から74歳 7500円
60歳から64歳の一定の基礎疾患等を有する方 7500円
生活保護受給者(対象者のみ) 無料
一般(12歳以上) 14000円
接種ワクチンはファイザー製の予定
18歳以上の希望者はレプリコンワクチン(MeijiSeikaファルマ社)も接種可能(同額)
予約満時も緊急症状はお問い合わせ下さい
2025年01月22日
予約が一杯な場合でも緊急な症状(急に耳が痛くなった、鼻血が止まらない、喉が痛くて食べれない•息がしにくいなど)の場合は可能な限り対応しますので直接クリニックまで御連絡ください。ただし手術日など時間が限られている場合や診察が大幅に遅れている場合は対応出来ないこともありますので御了承下さい。
発熱患者様の受付•診察につきまして
2024年02月13日
3日以内に37.5度以上の発熱があった患者様はweb予約して頂けません。午前診察は当日8時30分から午後診察は16時から受付しますのでクリニックまで直接お電話下さい。診察できる人数が限られてますので、それを超えた場合は申し訳ありませんが対応できかねます。よろしくお願いします。
予約の無断キャンセルは絶対におやめください
2023年08月01日
7月31日から予約システムを変更しております。少しでも待ち時間を減らすように時間予約制にいたしました。無断で予約をキャンセルされますと他の患者様に大変迷惑がかかります。予約をキャンセルする場合は必ず事前に御自身でキャンセルいただくかできない場合にはクリニックまでご連絡ください。3か月の間に2回無断キャンセルがありますと自動的に3か月間はインターネット・電話からは予約が取れなくなります。よろしくお願いいたします。